【朗報】マイナンバーカード、持ち歩いても大丈夫だった【厚生労働省】

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:47:05.378 ID:yTI66cwQ0

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:47:50.388 ID:ENwbuAYS0
持ち歩かないと保険証使えんからな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:48:07.889 ID:gNoHO/fG0
最初と最後の項目で矛盾してる

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:52:03.013 ID:x0ie5ec80
>>3
暗証番号までセットで流出するとどうしようもない

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:48:13.089 ID:ua0FD+ul0
利用できないから大丈夫!
電話で利用停止出来ます!
どっちだよ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:49:18.830 ID:LwEi0a3q0
チップで思考を読まれるぞ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:49:29.593 ID:zJrcPZX3H
新しい制度が生まれると
かならず悪用する人が現れる

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:49:43.610 ID:8JtkQxb30
どこの病院いったとかバレるようになるの?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:49:44.631 ID:9abvuY0y0
まあ、免許よりは安全だと思う

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:50:08.170 ID:k7NXqX080
なんで他人が使えないんだよ
きちんと説明して

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 13:01:08.408 ID:k7NXqX080
>>28
顔認証って人間による目視だろ?

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 13:05:53.585 ID:k7NXqX080
>>33
安心した

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:50:33.166 ID:XQoKc1O70
誰の利用を停止するんだ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:51:13.184 ID:XAj8wJXZ0
チップに情報入ってると思ってる情弱なんてもう居ないだろw

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:51:49.742 ID:aEPGjBCJ0
外国人が使い回し出来なくなるやん

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:52:26.268 ID:0HmgqzcF0
もう中国に情報漏れてるから隠す意味ないしな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:54:03.977 ID:lfe4IRQC0
>>15
今でも国内の銀行なら把握しようと思えば出来るしなぁ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:54:09.027 ID:x0ie5ec80
>>15
税務署のおじさんは君がいくらくらい稼いでていくらくらい不動産や貯金持ってるか全部知ってるけどな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:53:22.958 ID:JY3V1wRDd
悪用できないのに利用停止しないといけないの…

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:54:31.940 ID:VjRHmZA4a
と、思ったらカードの写真で認証するサイトなんて腐るほどあるから普通に悪用される

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:55:25.716 ID:x0ie5ec80
>>19
勝手に口座開設とかされると厄介だわな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:56:34.271 ID:LwEi0a3q0
>>19
そのために
その場で自撮りを3Dでやるんじゃないの?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:55:02.535 ID:bBDVgLjy0
利用できないなら利用停止しなくていいじゃん

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:55:14.341 ID:c3Gt0IVZ0
お前らの個人情報になんら価値はない
中国が欲しがってるのは官公庁幹部の個人情報

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:55:57.840 ID:LwEi0a3q0
>>21
長官は熟女趣味とか?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:56:34.622 ID:6OYy63ca0
利用停止できないほうがヤバいだろ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:56:58.285 ID:kFx8RXNWM
電話で停止させるとかどうやんの?何かの番号とか言うの?本人確認が住所氏名とかだけなら他人のカード止め放題じゃん

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 12:58:49.826 ID:Qc65KEAmM
電話かけた最初の5分くらい機械音声でその後混雑って言って繋がらないんだろうな5回くらいは

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 13:00:26.631 ID:XAj8wJXZ0
>>29
それスマホの解約電話の対応じゃん

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 13:00:38.662 ID:VjRHmZA4a
住所、誕生日、顔写真あるからかわいい子だとストーカーターゲットにもなる
いろんなタイプの悪用方法あるからな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 13:05:04.041 ID:LwEi0a3q0
>>31
その使い方いいな
今度財布拾ったらみてみよ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 13:06:56.410 ID:zrfc0yXV0
マイナンバーカード持ち歩けない人はナンバー入ってた時代のクレカどうしてたの

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 13:11:13.725 ID:LwEi0a3q0
>>37
何のリスク想定?

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 13:09:47.176 ID:jqJJwLmDa
常時持ち歩いてるほうが安全まである

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 13:13:36.180 ID:l4DbyF7q0
伸びてて焦った

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/06(水) 13:23:28.884 ID:rjKPXh430
>>42
たとえば携帯の契約だが今も運転免許証だけでいけるのになんでそう考えるのかよくわからない

タイトルとURLをコピーしました